お葬式にも、
生協の安心を



北海道・札幌市の家族葬斎場・葬儀は
コープの家族葬ウィズハウス


家族葬とは?
近年ではよく聞くようになった
「家族葬」という言葉ですが、
いったい「家族葬」とは
どの様なお葬式のことを指すのでしょうか。
- 「家族葬とは?」まとめ
-
亡くなった方のご家族や親族など、少人数で行うお葬式「家族葬」。宗教儀礼や社会との繋がりよりも、故人様やご家族の気持ちに寄り添う、現代に適した葬儀のカタチです。
- 家族葬と他の葬儀との
違いは? -
一般の方を広くお呼びする昔ながらのお葬式が「一般葬」。家族や親族など親しい方のみで行うのが「家族葬」。比較してみると分かるそれぞれのメリットデメリットをご紹介します。
- 家族葬って
いくら掛かるの?
費用相場と注意点 -
家族葬の費用相場は北海道ですと40万円〜150万円くらいと言われています。一般葬の平均で149万円から見ると、随分安く感じますが、デメリットもあるので要注意です。
葬儀プラン・料金
コープの家族葬は低価格で
葬儀を執り行うことができます。
資料請求・会員入会などで
葬儀料金
最大115,000円割引
-
依頼数
No.1- 2日葬プラン
-
組合員・
会員価格543,400円〜
-
- 1日葬プラン
-
組合員・
会員価格443,400円〜
-
- 自宅葬プラン
-
組合員・
会員価格302,500円〜
-
- 火葬式プラン
-
組合員・
会員価格190,300円〜
-
- お預かり葬プラン
-
組合員・
会員価格99,000円〜
-
- 福祉葬プラン
-
自己負担0円
資料請求・会員入会などで
5,000円オフチケットを
お渡ししています!

斎場紹介・
葬儀場一覧
コープの家族葬ウィズハウスは
札幌を中心に旭川・苫小牧など全道各地に展開しております。
貸切型邸宅の選べる施設は利便性の良い立地にあり、
各斎場駐車場もご利用いただけます。

葬儀事例
実際に行われた葬儀の事例を、
費用や参列者の人数とともに
ご紹介しております。
よくある質問
家族葬と一般葬との違いなど、
お客様からよくいただく質問を
ご紹介いたします。
この他、ご不明なことは
何なりとお問い合わせください。
- 家族葬というのは単に小さなお葬式ということですか?
-
家族葬は規模が小さなお葬式ですが、単に規模が小さいということだけではありません。 ご家族だけが集まってお葬式をするので、慌ただしくなく、ご家族皆様がそれぞれの想いと表現で故人とのお別れをすることができます。人目を気にせず、自由に大切な人とのお別れができるということが家族葬の最大の特徴です。
コープの家族葬ウィズハウスは故人としっかりお別れできる空間を提供しております。
- 身内が亡くなった場合、最初に何をすればいいですか?
-
コープの家族葬ウィズハウス(0120-323-099)へご連絡ください。24時間・年中無休でご対応いたします。
ご遺体のお迎えは、原則としてお電話から1時間程度でお迎えにあがります。ただし、交通状況や、その他諸事情による遅延がある事もございますことをご了承ください。
- 普段、お寺との付き合いがないのですが…?
-
まず、親類などにもお聞きして宗派を確認してください。お付き合いのお寺がない場合には、宗派にあったお寺をご紹介いたします。また無宗教のご葬儀もご相談いただけます。
- 礼服、着物は借りることができますか?
-
ご葬儀のお打ち合わせの際に、担当へご相談ください。女性和装の着付けも承ります。
- 遺影はどのような写真を選んだらいいのでしょうか?
-
ピントがはっきりしていて、できるだけ鮮明なものがよいでしょう。最近では旅行先のお写真や家族で撮ったお写真などをご用意されている方が多くなっております。ご本人様、家族が気に入った写真が一番良いでしょう。背景を変更したり、普段着のままでも礼服を着たように修正できますから、服装や背景を気にすることなく、表情の良い写真をお選びください。