
家族葬プランの
概要・流れ
少人数の親しい人達と、
ゆったりとした1日葬を・・・
『2日葬』とは、ご家族と親しい方々でお見送りするご葬儀です。
一般的なご葬儀と同じく、通夜・葬儀・告別式・火葬繰上げ法要といった一連のセレモニーを小規模で執り行います。
ご家族だけでお見送り。大きな会場は必要ありません。
家族構成により異なりますが、比較的少人数のため、大きな規模の会場や祭壇を用意しなくてもお葬式を行うことができます。
親族や親しい方々でゆっくりと。ご遺族の負担が少ない。
参列者は、気心の知れた家族や親族、親しかった方のみ。大切な人を失った混乱と喪失感の中で、会葬者に気を遣う心配がありません。
参列者の人数が把握しやすいので準備もスムーズです。
家族や親族しかいないため、打ち合わせなどの相談もしやすく、人数確認や食事等の数量把握がしやすいこともメリットといえます。
家族葬プランの流れ
1日目
1.お迎え
担当者が施設にお迎えにあがります。
お迎え後、指定場所にご安置させて頂きます。
2.ご安置
指定の場所に故人様をご安置させて頂きます。斎場に直接安置希望される方はご相談ください。
2日目
1.納棺
納棺をさせて頂きます。故人様の旅支度を整えます。※湯灌は別料金です。
2.納棺後
故人様との最期の時間を、ごゆっくりお過ごしください。
3.通夜
4.夕食
※ 夕食はプランによって、『ビュッフェ』『オードブル』『お弁当』のいずれかになります。
3日目
1.告別式
最期のお別れののち、火葬場へ向けて出発致します、悔いのないお別れをして頂きます。
2.火葬
火葬後、収骨まで火葬場の待合室でお待ちいただきます。待機の間に昼食をとります。
3.繰り上げ法要
初七日~四十九日迄の還骨・繰り上げ法要を行います。
家族葬プランのご案内