【一日葬】息子夫婦のお二人で
2018年11月札幌市 男性(90代)

ご家族のご要望
会葬者はお二人という事もありましたが、一日だけ寺院にお願いしての一日葬をご希望されていました。
担当プランナーより
ご長男である喪主様は、お父様が自慢のカメラで鉄道写真を撮って部屋に飾ること、楽しそうにお酒を飲まれたこと、晩年はお好きな食べ物を我慢していた事などのたくさんの思い出話をお聞かせいただきました。
私は、本当にお父さんの事がお好きだったと感じました。
ご出棺の日はお寺さんが一日しか来られない一日葬でしたが、前日の湯灌とご納棺後にご夫婦と私でお別れのセレモニーを行いました。その際のお二人はしっかりとお別れされていらっしゃいました。
ご出棺の際は、晩年に我慢されていたお酒と大福・お団子をご用意させていただきました。
喪主様に添えていただいた時は、安心されたような笑みを浮かばれて最期のお別れをされておりました。
家族葬の詳細
- 故人様
- 男性(90代)
- 参列
-
2名
家族・親族 2名
一般参列者 0名
- 宗教
- 浄土真宗本願寺派
- 式場
- ウィズハウス南郷7丁目
- 葬儀費用
- 419,000円
- めもる会員
- 一般(未入会)
総額費用と内訳をみる(葬儀費用以外含む)
葬儀費用 | 419,000円 |
---|---|
料理・飲料 | 0円 |
火葬料金(市外) | 0円 |
宗教者お礼 | 150,000円 |
総額費用 | 569,000円 |