住所 | 〒041-0832 北海道函館市神山2丁目1−5 |
---|---|
式場席数 | 対応人数:30名 |
駐車場 | 20台完備 |
交通アクセス | 赤川ICより車で8分 |
函館市の
葬儀場一覧
函館市での葬儀場を
お探しなら
コープの家族葬ウィズハウスへ
函館市の斎場・葬儀場を探すなら、コープの家族葬ウィズハウスにご相談ください。
函館市エリアではコープの家族葬ウィズハウス函館神山斎場がございます。
函館市にある葬儀場・斎場をお選びいただき、ご予算や行いたい葬儀式などのご要望に合わせてお葬儀・葬式・家族葬を執り行います。
家族葬・一日葬・火葬式などのお葬式プランや葬儀の費用、葬儀事例、火葬場についてなどご相談ください。
また、近隣病院からの移動が必要なお客様には、最寄りの安置施設のある葬儀場や斎場をご案内しますので、
深夜・早朝を問わずいつでもご相談ください。
函館市の葬儀場一覧
コープの家族葬ウィズハウスの葬儀場一覧
札幌市を中心に全27店舗ございます。
札幌市東区
札幌市白石区
札幌市西区
札幌市北区
苫小牧市
北斗市
江別市
函館市
提携葬儀場
函館市の葬儀事情
札幌市・恵庭市・北広島市・旭川市・千歳市でお葬式・家族葬斎場を運営する「コープの家族葬ウィズハウス」では、北海道函館市での葬儀事情にあわせたお葬式を提案致します。
函館市での
一般的な葬儀の流れ
ご逝去後に弊社にご連絡いただければ最短1時間程度で病院・施設などにお迎えにあがります。弊社スタッフがご自宅または弊社葬儀場に搬送させていただき、安置させていただきます。
その日または翌日の落ち着いた時間に、弊社スタッフと打合わせをしていただき、葬儀日程や葬儀のプランなどを決定します。ご親族などへの連絡はこのあとに行う方がスムーズです。
通夜式は夕方5時〜7時くらいに開始するのが一般的です。宗教宗派によって違いますがおよそ1時間ほど掛かります。お通夜が終わると会食を行います。
葬儀(告別式)はお通夜の翌日の朝、8〜10時開始がほとんどです。1時間〜1時間半程で出棺となり、火葬場へ向かいます。
火葬場では待ち時間も含めるとおよそ2〜3時間程度かかりますので、その間に昼食をおとりいただきます。弊社にてお弁当を手配出来ますのでご安心ください。
火葬・拾骨が終わると再度葬儀場に戻り、繰り上げ法要を行います。繰り上げ法要とは初七日から四十九日までの間、七日ごとに行う法要を葬儀当日に繰り上げて行う法要のことです。函館市では「戻り初七日」と呼ばれる火葬場から戻って行う繰り上げ法要が主流です。
繰り上げ法要が終わると解散となり、ご自宅に四十九日までの間ご遺骨を祀るための祭壇「後飾り祭壇」を設置し、遺骨・位牌を飾ります。
葬儀の流れ
※仏式の場合
ご逝去日
- ご危篤・ご臨終
- 365日24時間対応している弊社にご相談ください。見学会のご案内はこちら
通話も相談も無料
- ご遺体の安置・
お打ち合わせ - ご遺体を安置して枕飾りをし、寺院へ依頼して枕経をいただきます。
担当者と葬儀の内容や規模を決めるお打ち合わせの際、
故人との思い出などもお聞かせください。 - 湯灌・納棺
- 湯灌とは、故人様が清らかに来世を迎えられるように、
ご生前の痛み・悩み・苦しみを洗い流す儀式です。
男性は御顔そりを、女性はお化粧を施します。
湯灌後、ご遺族のお立会いのもと故人様を棺へ納棺いたします。
お通夜
- 通夜
- ご遺族のご希望のスタイルで通夜を進行いたします。
終了後は、故人を偲んでの会食です。 - 会食
- 通夜後は、ご親族一同で故人を偲びながら、ゆっくりと会食のひとときをお過ごしいただけます。
- 宿泊
- コープの家族葬ウィズハウス内には寝室、リビング、和室などをご用意しております。
どうぞ、ごゆっくりお休みください。
ご葬儀
- 葬儀、出棺
- ご遺族のご希望のスタイルで葬儀を進行いたします。
出棺の前に、柩にお花を入れ、故人へ語りかけるなど最期のお別れのひとときをお過ごしいただきます。 - 火葬
- 火葬は1時間30分程度かかります。
収骨まで待合室でお待ちください。 - 還骨法要
- 火葬場から戻り、還骨法要(宗派、地域により名前は異なります)を行います。
- ご帰宅、
仮祭壇設置 - ご帰宅後は、ご遺骨をご安置するための祭壇を設置し、
ご遺骨を安置いたします。
お葬式についてよくわかる
資料をお届けします
お葬式ガイドブックや各施設の紹介している
パンフレット、具体的な葬儀の流れがわかる資料など
備えておけば安心の資料をお送りいたします。

- 24時間以内に発送!
メール送付は最短30分 - 葬儀社とわからない封筒で
お届けいたします - 資料請求をしていただくと
葬儀費用が割引になります