葬儀の知識喪主・関係者の知識

投稿日:2019年2月28日

更新日:2023年8月1日

葬儀の事前相談はいつ・どこにするべき?相談内容やタイミングを解説

「事前にお葬式の準備をしてはいけない」と言われていた一昔前と違い、昨今は人生の最後について考え、行動する「終活」がすっかり定着してきました。終活をする方の割合も増えており、それに伴って葬儀について事前に相談される方も年々増え続けています。

 

とはいっても、ウィズハウスにご相談に見える方の中には、「何を相談したらよいかもわからない」とおっしゃるお客様も少なくないのが現状です。

 

そこで今回は、どんな質問が多いのか、何を確認しておくと葬儀の際に慌てずにすむのかがわかるよう、ウィズハウスの事前相談についてまとめました。

葬儀の事前相談とは

生前から葬儀のことについて葬儀社へ相談することを「事前相談」といいます。「何が分からないのかも分からない」とされている葬儀全般に関して、費用をかけずに疑問や不安を解消できます。

葬儀の事前相談をする人の割合は意外と多い

コープの家族葬ウィズが調査したアンケート結果によると、生前に葬儀に関する情報収集・見学・事前相談などの、葬儀に関する下準備をした方の割合は18%でした。

 

「葬儀を経験したことがない」と答えた人が多かったため、それらを除外すると、約22%の方が葬儀に関する下準備をしている計算です。

 

約10人に2人が自分もしくは家族の葬儀の準備をしていることになります。このように、現代では葬儀の事前準備は特に珍しいことでもなくなっているのです。むしろ、前もって準備をしておくことで、将来への不安を払拭できるメリットがあります。

事前相談をするタイミング

事前相談をするタイミングに決まりはありません。しかし、一般的には以下のタイミングで事前相談をする方がほとんどです。

  • ・年齢を感じたとき
  • ・終活の一環として
  • ・余命宣告をされたとき

上記以外のタイミングでも、自分が「相談したい・疑問を解決したい」と思った時点で問い合わせをするのがよいでしょう。

事前相談は誰が行うべき?

事前相談をする人にも特に決まりはありません。割合として多いのは、本人または喪主となる方ですが、兄弟や親族が一緒に事前相談をするケースもあります。一人で事前相談するのが不安な方は、知人や友人と一緒に話を聞いてみてもよいでしょう。

事前相談で確認する内容

事前相談では、以下の内容について確認・相談される方がほとんどです。

  • ・喪主や親族・参列者の人数
  • ・希望の葬儀会場
  • ・宗旨・宗派
  • ・安置場所
  • ・葬儀の形式(プラン)

希望があれば、葬儀場や安置室なども見学できます。

 

また、家族葬の事前相談に関しては、以下の記事にて詳しく解説しています。大きくは変わりありませんが「家族葬の場合を確認したい」と考えている方は、ぜひのぞいてみてください。

家族葬の事前相談とは?葬儀前に相談する意味や内容、メリットを解説!

喪主や親族・参列者の人数

参列人数は「そのときにならなければ分からない」という方も多いと思います。しかし、
ある程度事前に人数が分かっていれば、見積書の作成も可能
です。

 

また、通夜振る舞いやお斎(おとき)の際に発生するご葬儀以外の費用もおおよそ把握できます。

希望の葬儀会場

葬儀会場とは、斎場・自宅・お寺など、葬儀を執り行う場所を指します。一昔前は自宅で執り行うのが主流でしたが、現在は葬儀社が用意している斎場を使う方がほとんどです。

 

コープの家族葬ウィズハウスでは、自社の斎場はもちろん、自宅葬にも対応しています。

宗旨・宗派

宗旨・宗派とは、仏教・キリスト教・神道などを指します。同じ仏教でも日蓮宗・天台宗・真言宗など、宗派が違えば祭壇の飾り方や葬儀の流れが異なるため、事前に確認・相談しておくと安心です。

 

ウィズハウスでは、仏教・キリスト教・神道・無宗教など、さまざまな宗教の葬儀に対応いたします。宗教についての疑問や不安もお気軽にご相談ください。

お寺について

菩提寺(お付合いのあるお寺さん)はあるか、宗派はどこかなど事前に確認しておくと、いざというときの手配がスムーズです。遠方に菩提寺がある場合は、葬儀の際にお越しいただけるのか、もしくは近隣のお寺を紹介してもらうことになるのかを確認しておくとよいでしょう。

 

菩提寺がない場合はウィズハウスでご紹介することも可能です。

安置場所

以前はご自宅にご遺体を安置するのが当たり前でしたが、現在ではマンションなどにお住まいの方も多く、ご自宅での安置が難しい場合もあります。

 

ウィズハウスでは斎場での安置も承りますので、安置場所に不安がある方はぜひご相談ください。

※斎場安置には別途料金が必要となります。

葬儀の形式(プラン)

葬儀の形式とは「家族葬・一日葬・火葬式」などを指します。会場の規模や費用に大きく関係してくる項目です。相談・確認していくうちに、自分が本当に希望する葬儀の形式が明確になることもあります。

 

ウィズハウスではお客様のご要望にお応えできるよう、さまざまな葬儀プランを用意しています。祭壇・お棺・会葬品の数などのご希望をうかがい、最適なプランのご案内が可能です。

葬儀の事前相談をするメリット

葬儀の事前相談には以下のようなメリットがあります。

  • ・おおよその葬儀費用がわかる
  • ・自分の希望している葬儀形式を明確にできる
  • ・余裕を持って葬儀社を選べる

それぞれの内容についてみていきましょう。

おおよその葬儀費用がわかる

事前相談では、希望の葬儀に沿った見積もりを確認できます。葬儀のあとに「こんなに請求されるとは思わなかった」というトラブルの防止にもつながります。

 

また、「契約時には気にならなかったけれど、あのオプションはいらなかったな」という事態も発生しにくいです。生前のうちに葬儀費用を用意しておけるのも大きなメリットです。

自分の希望している葬儀形式を明確にできる

葬儀には、新聞掲載などで一般会葬者に広くお伝えしてご参列いただく「一般葬」、ご家族やご親族のみで行う「家族葬」などの形式があります。

 

葬儀形式についてのご相談やご質問をされる方も多く、相談を通して、自分が望む葬儀の大枠がみえてくる方もいらっしゃいます。

 

例えば「家族葬がいいと思っていたけれど、1日葬の方が希望にあっているかもしれない」「火葬式で簡単に済ませようと思っていたけれど、参列者を限定した家族葬のほうがよいかも」といった具合です。

余裕を持って葬儀社を選べる

亡くなってから葬儀社を探す場合、時間に余裕がないケースがほとんどです。しかし、事前相談をしておけば、余裕を持って葬儀社を比較検討できます。

 

エンディングノートなどを用意しておき、希望する葬儀社や葬儀形式などを記載しておけば、遺族が内容をみて葬儀の準備をすることも可能です。

事前相談の窓口・手段

事前相談の手段は直接葬儀社へ訪問する方法だけと思われがちですが、対面を含めて以下3つの方法で行えます。

  • ・スタッフと対面
  • ・電話で相談
  • ・メールで相談

それぞれ解説します。

スタッフと対面

葬儀社へ訪問し、スタッフと直接お話する方法です。葬儀社の雰囲気やスタッフの態度、葬儀会場の規模などを目で見て確認できるためおすすめしています。ご遺体の安置室や設備などの確認も可能です。

電話で相談

事前相談を希望する葬儀社が遠方の場合は、電話で相談する方法もあります。24時間365日受け付けしているところもあるため、仕事や家庭の事情で日中帯に葬儀社へ訪問できない方におすすめです。

 

コープの家族葬ウィズハウスでも、24時間365日相談を受け付けています。葬儀のことで不安や疑問を抱えている方は、こちらのフリーダイヤル「0120-323-099」へお気軽にお電話ください。

メールで相談

葬儀社に直接訪問することが難しく電話する時間や余裕がない場合は、メールで相談する方法もあります。葬儀社のパンフレットや葬儀に関する資料などを送ってもらうことも可能です。

 

全ての葬儀社で対応しているわけではありませんが、近年はオンライン相談に対応している葬儀社も増えてきています。

 

コープの家族葬ウィズハウスでも、メールで資料請求が可能です。

 

ウィズハウスの葬儀プラン・葬儀のイロハがわかる「お葬式ガイドブック」・全46ページにわたる本格的なエンディングノートを無料で送付しております。

 

気になる方は、以下のページからお申し込みください。

 

コープの家族葬ウィズハウスへ資料請求してみる

事前相談のポイント

以下のポイントを確認しておくと、事前相談がよりスムーズに進みます。

  • ・インターネットなどで葬儀社をピックアップしておく
  • ・相談したい内容をあらかじめ決めておく
  • ・複数の葬儀社に事前相談する

それぞれのポイントについてみていきましょう。

インターネットなどで葬儀社をピックアップしておく

事前相談する葬儀社はある程度ピックアップしておきましょう。

 

「地域名 葬儀」などで調べると、当該地域の主要な葬儀社が出てきます。ホームページを確認し、事前相談したい葬儀社を調べておくのがおすすめです。一緒に料金プランなども確認できるため、この時点でおおまかに葬儀社を選別できます。

相談したい内容をあらかじめ決めておく

相談したい内容をあらかじめリストアップしておきましょう。どのようなことを聞けばよいか分からない方は、以下のチェックリストを参考にしてみてください。

 

  • ・葬儀の予算
  • ・希望の葬儀形式
  • ・自分の宗教・宗派に対応しているか
  • ・参列者は何人ほどになりそうか
  • ・その他葬儀に関する希望(シンプルにしたい・個性を生かしたい・伝統にのっとったものにしたい……など)
  • ・葬儀に関して不安に思っていること(費用・流れ・形式……など)

 

事前に相談したい内容をピックアップしておけば、あとから「聞いてくるのを忘れた」となる事態を防げます。

複数の葬儀社に事前相談する

事前相談は、複数の葬儀社にすることをおすすめします。相談先を増やすことで、見積もりの内容・設備・スタッフの接客態度などを比較できるためです。

まとめ|ウィズハウスでは電話での事前相談にも対応

一言で「葬儀」といっても、イメージは人それぞれです。

 

事前相談にて以下のような具体的なご要望をお伝えいただくことで、より満足いただけるご提案が可能となります。

 

「本当に親しい家族だけで送りたい」

「一般的な流れで行いたい」

「参列者をしっかりもてなしたい」

「費用を最低限に抑えたい」

 

ウィズハウスでは、不安やお悩みをお持ちのお客様にも安心してご相談いただけるよう、各斎場で来館コンシェルジュがお待ちしております。

また、ご予約不要の無料内覧会も開催しておりますので、どうぞお気軽にご来館ください。

 

無料の資料請求で葬儀について知りたい方はコチラ

電話で詳しく聞きたい方はコチラ

 

 

110

この記事を書いた人

大崎 美智

故人様とのお別れの時間を大切にいたします。

故人様とのお別れの時間を大切にいたします。

前へ 一覧 次へ
かんたん1分!お気軽にご連絡下さい。お問い合わせ・資料請求 資料請求はメールで最短30分。葬儀費用割引あり
かんたん1分!お気軽にご連絡下さい。お問い合わせ・資料請求 資料請求はメールで最短30分。葬儀費用割引あり

お葬式についてよくわかる

資料をお届けします

お葬式ガイドブックや各施設の紹介している
パンフレット、具体的な葬儀の流れがわかる資料など
備えておけば安心の資料をお送りいたします。

  • 24時間以内に発送!
    メール送付は最短30分
  • 葬儀社とわからない封筒で
    お届けいたします
  • 資料請求をしていただくと
    葬儀費用が割引になります