仏壇・仏具について
こんにちは、家族葬のウィズハウス スタッフの大崎です。
亡くなった方の戒名などを記し、仏壇に祀る位牌。
一般的に位牌は1人一つずつ作るものですが、夫婦連名で一つの位牌とする「夫婦位牌(めおといはい)」を作る方もいらっしゃいます。
今回はこの夫婦位牌についてのお話です。
夫婦位牌を作る意味やタイミング、種類や注意点などをご紹介します。
夫婦位牌とは?どのタイミングで用意する?
位牌とは故人の戒名や命日などを記した木札状の仏具です。
故人の魂が宿る依代と考えられ、仏壇に祀って手を合わせてお参りします。
一般的には1人ひとつずつの位牌を作るものですが、ひとつの位牌に夫婦連名を記した「夫婦位牌(めおといはい)」を作られる方もいらっしゃいます。
死後の世界でも夫婦一緒にいたいという思いで作る方、残された遺族の管理の手間などを考慮して夫婦位牌にするというケースもあります。
夫婦位牌を用意するタイミングは下記の2つのどちらかとなります。
1.夫婦のどちらかが亡くなった時
夫婦のどちらか一方が亡くなったタイミングで夫婦位牌を購入するケースです。
この場合は位牌の片端に亡くなられた方の戒名を記し、隣のスペースは空欄となります。
ただし隣が空欄の位牌を仏壇に置いておくのは、もう1人が亡くなって戒名を入れるのを待っているかのように感じ、縁起が悪いと思う方もいらっしゃいます。
そのような抵抗がある方は、2のタイミングで用意しましょう。
2.ご夫婦両方が亡くなられた時
ご夫婦どちらか一方が亡くなった時には1人用の位牌を作り、お二人とも亡くなったタイミングで夫婦位牌に作り変えるケースです。
1人用の位牌に2人分の情報を記すのはスペース的に難しいので、もとの位牌は処分をして新しい位牌を作ることになります。
夫婦位牌の種類や価格、文字はどう入れる?
位牌には故人の戒名や命日、亡くなった時の年齢などを記します。
夫婦位牌では2人分の情報となるので、当然1人用の位牌よりも幅が広く大きなサイズとなります。
幅5センチ以上の位牌を選ぶ必要があるでしょう。
価格は位牌の種類によっても異なります。
種類ごとの特徴や価格相場、文字入れ方法も合わせてご紹介します。
塗位牌
漆塗や金粉の装飾などが施された高級感のある位牌です。
2~3万円程度が相場です。
本漆または合成漆があり、合成漆は作成工程が簡略化されているため若干リーズナブルになります。
唐木位牌
黒壇や紫檀といった唐木と呼ばれる高級木材を用いて作られる位牌です。
木目の美しさや色合いを活かしたデザインとなります。
費用相場は2~5万円程度です。
モダン位牌
固定観念にとらわれない現代的なデザインの位牌です。
洋室に置いても浮かないことから需要も増えてきています。
素材やデザインも豊富で価格帯も幅広いですが、概ね3~5万円程度が相場となるでしょう。
夫婦位牌の文字の入れ方は2種類あります。
1.交差型
表:向かって右側に男性の戒名や法名、左側に女性の戒名や法名など
裏:向かって右側に男性の俗名や命日、左側に女性の俗名や命日など
2.真裏型
表:向かって右側に男性の戒名や法名、左側に女性の戒名や法名など
裏:向かって右側に女性の俗名や命日、左側に男性の俗名や命日など
一番よく使われるのは真裏型です。
どちらの形が良いかわからない場合は、ご先祖様の位牌を確認したり菩提寺へ相談したりしてみましょう。
注意点はある?夫婦位牌にする際に気を付けること
夫婦位牌は2人分の情報が記されるため、一般的な位牌よりも大きなサイズとなります。
仏壇に十分に収納できるかどうか、作成前には置き場所のサイズも確認しておきましょう。
夫婦位牌に戒名を追加で彫り記す場合、一度仏壇に祀った位牌を購入した店舗やメーカーへお渡しすることになります。
2人分の書体が統一されるよう、購入した店舗や同じメーカーへ依頼するようにしましょう。
今後使用しない古い位牌を仏壇から取り出す時には、僧侶からお経をいただき「魂抜き」の供養をしてから取り出しましょう。
これは位牌を作り直して古い位牌を処分する際も同様です。
魂抜きの意味や供養の方法などはこちらでも詳しくご紹介しています。
また、ご夫婦本人の希望ではなく遺族の希望で夫婦位牌を検討されている場合は、生前のご夫婦にもご相談しておくことをおすすめします。
まとめ
・夫婦位牌とは、夫婦連名で作る位牌です。一つの位牌に夫婦2人分の戒名などを記します。死後の世界でも夫婦一緒にいたいという思いや、位牌を管理する遺族の手間を省く目的などから作られる方がいらっしゃいます。
・夫婦位牌を用意するタイミングは、夫婦のどちらかが亡くなった時に作り、もう片方が亡くなった時に戒名等を追記するケースと、最初は1人用の位牌としておき、夫婦二人とも亡くなったタイミングで夫婦位牌に作り変えるケースとがあります。
・位牌の種類は主に塗位牌、唐木位牌、モダン位牌の3種類で費用相場は2~5万円程度です。文字の入れ方には交差型と真裏型の2種類があります。
・夫婦位牌は一般的な位牌よりも大きくなるため、仏壇に置けるかサイズの確認をしましょう。また位牌に文字を追記したり作り変えたりするために位牌を持ち出す際には必ず「魂抜き」の供養を行なってください。