
スタッフのつぶやき
こんにちは。ウィズハウスです。
近年稀にみる暑さも落ち着き、気が付けば8月も下旬に差し掛かろうとしています。
8月といえばお盆。皆様はお墓参りに行かれましたか?私は久しくお参りに行けていなかったため、念入りに掃除を行いました!
今回はそんなお墓参りの豆知識を2つ紹介させていただきます。
・お墓参りは、故人様と縁の深い人から順に行います。その時にお墓の前で立ったままのお参りは、故人様を見下ろすとこになるため、墓石よりも体を低く、しゃがんでお参りをしましょう。
・お供えするお花は、故人様の好きだったお花をお供えしてあげましょう。ただし、バラのようにトゲがあったり、彼岸花・スズランのように毒のあるお花は避けましょう。
外出がしづらい中で、人の集中するお盆にはお参りできなかった方も、時期をずらして故人様との時間を過ごしましょう。
ウィズハウスは故人様とご遺族様の大切な時間をサポートさせていただきます。随時、内覧会も行っておりますので、来館の際にお悩みや疑問を気軽にスタッフへご相談ください。
お葬式についてよくわかる
お葬式ガイドブックや各施設の紹介している
パンフレット、具体的な葬儀の流れがわかる資料など
備えておけば安心の資料をお送りいたします。