私の希望
投稿日:2017年2月25日
こんにちは、ウィズハウスの塩谷です。
皆様は、仕事を効率的に行っていますか?
私は、やりたいことがたくさんあるのに、あれもこれも…と手を付けてしまい、すべて中途半端になってしまうというダメウーマンです。(笑)
対策として最近は、やりたいことをリスト化し、それに大まかな順番をきめ、なるべくその通りに1日を進めております。
わりと効果ありです。
あとは、覚えているだろうとメモをしないと、あとから絶対に忘れます。
『大切な事は忘れない』
そんなことはありません・・・忘れたくなくても忘れてしまう事もあります(泣)
メモすることは大切です。メモ帳とボールペンは必需品です。
1個1個、クリアしていくことが大切ですからね・・・。
お仕事だけでなく、覚えておきたいやりたいことってたくさんありますよね。
先日、(お仕事柄ですが)先輩スタッフと自分の葬儀はどうしたいかという話をしました。
『この曲を流してほしい』
『これだけは棺に入れてほしい』
たくさんのご葬儀を経験させて頂いている分、話せば話すほど、やりたいことはたくさんでてきます。
『遺言』は、自分の大切な財産を有意義に活用してもらうために行う、遺言者の意思表示ですが、
財産の事だけではなく、最期をどう過ごしたいか、どんなご葬儀にしたいか・・・
そのようなことを書き遺すのも必要かなと思う今日この頃です。
ただ、普段なかなかご葬儀があるものではございませんので、想像しづらいのではないでしょうか?
最近増えてきている、無宗教なども、もしかしたら自分のしたい方法だったりするかもしれません。
今月、ウィズハウス北12では、葬儀相談会が行われております!
26日で、今月最後の内覧会です。
10:00~13:00です。
どんなにお時間をかけてもいいです。自分の最後の希望を叶えましょう。
皆様の来館をお待ちしております。