スタッフのつぶやき

投稿日:2016年5月3日

更新日:2021年12月28日

遺品整理

施行課の北村です。
大型連休の真っ最中という方も多いと思います。
香華殿やウィズハウスは、年中無休でご見学・ご相談を承っておりますので
お時間のある方はぜひ、お立ち寄りくださいね。

先日フジテレビにて、SMAP中居くんの終活についての特別番組が放送されていましたね。
自分や身近な人の「死の準備」について語るのは、まだまだ世間的にもタブー視される面が多いです。
そんな中、メディアでこういった話題を取り上げるのは、考えたり話し合ったりするきっかけに繋がります。

同番組内では、昨年急逝された仲居くんの実父の例が挙げられ、その遺品の整理についてどうすればいい?
みんなどうしてるの? という問いかけから、とても現実に沿った目線でさまざまな意見が交わされていました。
遺骨や遺影にはじまり、普段身に付けていた時計や眼鏡、洋服などの日用品、そして趣味の品(書籍やCD・レコード、釣り道具にゴルフ道具etc)など、
時間の経過と強い決心がなければ、整理や処分に踏み切れない方もたくさんいらっしゃると思います。

中居くん自身、どうしても捨てられないものは、自宅のいたる所に置いたり飾ったりして、
目にするたびに父を思い出すようにしている、とのこと。
お参りするのは仏壇やお墓の前でだけ、とある意味、供養の場を限定してしまうよりも
広がりのある供養として、今後もこういったやり方が周知されていけばいいなあ、と思います。

ihinseiri-01

前へ 一覧 次へ
かんたん1分!お気軽にご連絡下さい。お問い合わせ・資料請求 資料請求はメールで最短30分。葬儀費用割引あり
かんたん1分!お気軽にご連絡下さい。お問い合わせ・資料請求 資料請求はメールで最短30分。葬儀費用割引あり

お葬式についてよくわかる

資料をお届けします

お葬式ガイドブックや各施設の紹介している
パンフレット、具体的な葬儀の流れがわかる資料など
備えておけば安心の資料をお送りいたします。

  • 24時間以内に発送!
    メール送付は最短30分
  • 葬儀社とわからない封筒で
    お届けいたします
  • 資料請求をしていただくと
    葬儀費用が割引になります