合掌の意味
投稿日:2015年7月5日
スタッフのつぶやき
こんな時間になってしまいました……
ウィズハウス恵庭 タカトイです。
いただきます!ごちそうさま!ありがとう!ごめなさい!
合掌しますよね~
我が家には小さな子供が2人いますが、教えたわけでもなく、食前食後、手を合わせてます。
家でも保育園でも習慣になっているのでしょう。
合掌とは……
インドでは、右手は清浄(神聖)、左手は(凡夫)をあらわしていてこの二つの心が混ざっている私たちが仏様に手を合わせて、帰依(南無)することによって仏様と私たちが一つになれるという姿なのだそうです。
合掌することにより心が安定して、自然と素直な気持ちになるようですね。
仏教というワクを越えて感謝の意を表しているように思います。
今日も1日が平和に終わりそうです。
合掌。