計画を立てられない葬儀
投稿日:2014年11月12日
スタッフのつぶやき
こんにちは、ウィズハウス北広島の木村です。
最近、子供が 「マインクラフト」 たるゲームにはまっているのですが、個人的には3Dテトリスにしか見えません。
さて、年末も近づきつつありますね。
近くにいくと喪中のはがきやオードブル・おせちのパンフレットが並んでします。
今年に不幸があった方は、喪中ハガキを考えないといけない時期にもなりました。
年末年始は、皆様はどうのように過ごす予定でしょうか?
実家に帰省、家族で旅行など、それぞれの計画があると思います。
ここ数年、私はお仕事オンリーですが(笑)
たとえお正月であろうが、不幸があるご家庭はあります。
こればかりは予定が立てれるものではありません。
我々はいいのですが、やはり遺族としてはいろいろと気を使われているように感じます。
結婚式のように事前に計画を立てれるものではない葬儀。
この時間が限られているということが葬儀の欠点の1つでもあるように感じます。