
スタッフのつぶやき
本日は、ウィズハウス北12の平川がブログを書かせて頂きます!
昨日、二唐さんが後返しについて触れていたようなので、詳しく紹介するついでに勉強してみました。
・後返しとは?
札幌、北海道で一般的に香典を頂いた際に、当日にお渡しする返礼品を香典返しと呼んでいます。
それとは別に、葬儀終了後に返礼品を「後返し」と呼んでいます。
本州ではこの後返しは、香典を頂いた方、全員を対象としてお送りするのですが・・・
北海道では全員が対象にはなりません。
北海道で後返しをするケースとして
・葬儀に会葬することは出来なかったが、香典を頂いた方。
・本州や遠方からご会葬をして頂いた方。
・過分な香典を頂いた方。
・故人様が生前にお世話になっていた方。
この様な場合に、香典返しとは別に後返しをする方が多いです。
そして後返しを行う際に、目安として頂いたお香典の3分の1位の返礼品をお送りします。
本州の方では、半返し(香典の2分の1)が一般的ですが、北海道ではこの様になっています。
この後返しは家族葬でも例外ではなく、ご家族、ご親族だからこそ、お送りする。
という方が増えています。
こういった返礼の関係は難しい面もありますが、やはり大切な方のご葬儀に
お参りに来ていただいた。ご親族、故人様と縁のあった方々には、しっかりとお礼をしたいですね!
ウィズハウス北12 平川
お葬式についてよくわかる
お葬式ガイドブックや各施設の紹介している
パンフレット、具体的な葬儀の流れがわかる資料など
備えておけば安心の資料をお送りいたします。